ラーニングコモンズ

ラーニングコモンズとは

「複数の学生が集まって、電子情報や印刷物を含めた様々な情報資源から得られる情報を用いて、議論を進める学習スタイルの『場』を提供するもの」です。

利用方法について

利用できる人

  • 1 大阪観光大学の学生(科目等履修生・研究生含む)・教職員
  • 2 その他特に図書館長の許可を得た者

利用目的

次の活動について利用できます。

  • 1 教員が行うゼミ授業・ゼミ活動・一般の授業
  • 2 教員主催の学生参加型セミナー
  • 3 学生主催のグループ学習・グループミーティング・グループプレゼンテーション
      ※予約が入っていなければ個人での利用も可

付帯設備

●グループ活動の人数によって自由に組み合わせが可能な可動式の机7台・椅子17台
●電子黒板1台
●プロジェクター1台
●パソコン3台
●Wi-Fi(各自のパソコンやスマートフォンに接続可能)
●ホワイトボード1台

利用手続

利用は予約優先の先着順です(予約は1ヶ月先まで可能)。
図書館カウンターにある利用申込書に記入してご利用ください。

利用可能時間

以下の時間帯で利用できます。

  • 1 1限目(09:20~10:50)
  • 2 2限目(11:00~12:30)
  • 3 昼休憩(12:40~13:10)
  • 4 3限目(13:20~14:50)
  • 5 4限目(15:00~16:30)
  • 6 放課後(16:40~17:50)

※図書館が17:00で閉館する場合は、6の時間帯は使用不可。
※授業やイベント開催のため、一部の利用を制限する場合があります。

遵守事項

●ラーニングコモンズ内での会話は可能ですが、学修に関わらない大声での会話
 および携帯電話の通話は禁止。
●ラーニングコモンズ内での飲食は厳禁とします。

ラーニングコモンズってこんなところです

LC場所

図書館に入ってすぐ右手にあります。

LC設備

コンピュータや電子黒板を完備し、快適に利用できる環境です。